本日4/3は咲夜の誕生日でありハヤテのごとく!オンリーイベント執事とらのあな!の開催日でした。
この執事とらのあな!は本日でなんと7回目で、そのうち6回に参加しているから驚きですね。
それでは今日一日の行動を振り返ってみましょう。
7:00
起床予定9:00
起床この時点で若干どころか雲行きが完全に怪しくなりまして。
10:30 会場へ向け出発
家から会場である大田区産業プラザPiOまでは2時間の予定。
13:30 会場に到着
常磐線が停車駅をオーバーラン(調子にのっちゃだめー↓)するなどToLOVEるもありましたが無事に到着。
無事にとか言いつつ予定より1時間遅れたのは地震の影響で未だに電車が4割程度しか動いてないのよ。
この時既に即売会が残り1時間で、カタログ買うのもアレだったので開放されるアフターまで外で待つことに。
14:30 アフター開始
今回の会場狭いなー人少ないなーとか思いながらアフターの景品に近寄れず、遠くの方で1人ショボーン。
で、アフターでは開始一発目にまさか千桜さんが選ばれたんですが文字通りハヤテのごとく!負けまして・・・。
その後千桜さんの出番はなく、俺の出番もなく(ガチで一回も参加しなかった)アフター終了。
アフターでの景品一覧
色紙(ハヤテ、ナギ、マリアさん、ヒナギク、泉、伊澄、咲夜、愛歌さん、千桜さん、サキさん、生徒会組、全員集合)
ポスター(オリジナル含む)、フィギュア(手作り含む)、ねんぷちなど定番をはじめとして、今回は持ち込みによる
細々したもの(ブックカバーとかTCG)が多かったというか増えた一方で、飲み物・食べ物やネタになるようなもの
(前回の巨大なエロパネル等)が減りましたね。
3月はいろいろあったし準備できなかったと前向きに捉えましょう。
総括すると寝坊してアフターだけ参加したというよくわからない一日でしたがいろんな人を目視できたので良し。
また次回があるのかわからないけどあれば行きたいですね。
ちなみにヒナギクオンリーイベントの大丈夫☆生徒会長だからの3回目が9/11に開催決定だそうで。
大丈夫☆生徒会長だから33/11の11であり、そのままの9/11なので何か波乱が起こりそう。
このあと余裕があればよそのレポートまとめが追加されるか・・・も?
- 関連記事
-
テーマ : ハヤテのごとく!
ジャンル : アニメ・コミック