●
ポケモン映画公式サイトの問題がくそむずい件(暇人\(^o^)/速報)スクリーンセイバーくらい良いと思うんだけど、ガチで難しい。
今度の新作もこれくらい鬼畜にして、全く媚びない感じにして欲しい。
ハヤテのごとく!第259話「~Fly High~」の感想。
とりあえずこの漫画で
こういうバトルシーンを描くのも最後かもなーと
思いつつ、頑張って描いている感じです。(今週のBSより)
こういうバトルシーンがラストってどういうことだ。
まさか次からは超能力や必殺技の応酬に・・・。
俺得展開だからそれはそれでいいんだけど、ただこの作品にバトルが求められてなくても、ネタがあるのに
やらないってのはもったいない気がする。
で本編。
上空に大きな結晶のある広間で化け物を相手にって、ガッシュのデモルト戦と似たような状況だなぁ、と。
伊澄さんに「そいつをねじふせて」と若干違和感がありましたが頼まれたハヤテは、英霊の
千本
桜景厳に余裕すら見せるまでに。
ついさっきまでボッコボコだったのに。
それを可能にした木刀正宗を離した後に来るであろう疲労とかはアテネか伊澄さんの力か主人公補正で
なかったことになるんだろうなぁ。
ハヤテが英霊を相手にする一方で、正義のヒーローは伊澄さんの訴える目に負けて王玉レプリカの破壊の為、
再び空へ。
「
ヒーローさんたしか…飛べますよね?」と実にノリノリである伊澄さんですが、何気に伊澄さんとヒナって良い
コンビですね。
伊澄さんとヒナが絡むこんな状況がなかなかこないんですけどね。
舞台が移ってお外サイド。
ラストに何があるんだろう。
花火はもう使っちゃったからそれに似通ったものは無いだろうけど、ミダスがアテネから離れて消滅する様子が
外から見たら流れ星みたいに見えるとか・・・はないか。
銀華さんが力切れ、マキナも相変わらず捕まったまんまで絶体絶命をヒーローが救って、一段落
かとおもいきや、伊澄に続きミダスに捕まるヒナ。
片手しかないから仕方がないけど、二人捕まえるのに中指と薬指の間に挟むのは斬新だなぁ、と。
一転してピンチになったヒーロー。
博学な伊澄さんでも触ったものを黄金に変える能力の化け物は詳しくないようで依然ピンチ。
13歳組のなかで
一番頭のキレるハズの咲夜もテンパるなか
「ミダス王でしょ?」と普通なハムの普通な知識が役に立ちました。
てか体がどんどん金に変えられたヒナですが、これってハヤテを除くとこの作品で一番命の危機に瀕してますよね。
当然ギルバートみたいなギャグは抜きですけど。
何が言いたいかっていうと、そういった点が珍しいですよねって話し。
捕まってはいるものの窮地からは脱出したヒナと伊澄さん。
鷺ノ宮家に伝わる伝説の宝具「神のピコピコハンマー」を炎に変えてハヤテに託す。
この際、
木刀正宗に
炎はいいのか?という野暮なツッコミはしません。
クライマックスまでそれこそ疾風のごとく全力疾走でお願いします。
最後にまたBSについて触れて今週はお別れです。
そして、ようやく終わりが見えてきて
ちょっと安心すると同時に
この旅行が終わった後の展開に関して
ちょっとドキドキ。
ベースが1話完結形式の基本スタイルに戻るので
色々と別の意味で用意が大変。
ちょっと取材とかもしなくちゃごにょごにょごにょ……たしかに終わりは見えました。
この旅行編のあとの方向性もドキドキします。
また懐かしの1話完結に戻るって事は、やっぱりハルさんとナギの旅行はもうしばらくお預けの方向で
確定でしょうか。
すぐにやるとも思ってなかったし、インターバルなしで長編のあとに長編は読者的にもつらい。
まぁやってくれるのならいつまでも待ちますけどね。
で、少し気になった点がもう一つ。
以前のBSで進むペースが速くなるみたいなことが書いてありましたが、1話完結に戻る流れを踏まえると
ハムの誕生日は1~3話程度で済まされるのかなぁ、と。
まぁ今更何をやるんだってのもありますし、別にハヤテと絡ませなくても、ヒナ相手にすればその程度で
済みますからね。
逆にナギと絡ませるのも少し見たい気がするけど、個人的に一番見たいのは
潮見高校でのハムの日常+そこに絡む宗谷君の話し正直一番数字取れる気がする。
基本的に部外者のハムは何かと絡みづらいので、逆にハヤテたちを排してハムを主人公に持って来て
普通な話しが見てみたい。
長くなりましたが、この文章で一番気になるのは
取材に行かなくちゃ行けないような1話完結モノってなんだ?って話し。
いや、取材なんか普通にするだろうケド、わざわざBSで取材について触れるってことは何かありますね。
個人的にパッと思いついたのが
ハルさんがアニメイトでバイトする話。
あのアニメイト秋葉原店の再現率はすごかったですし、何より散々旅行編をやってきて、そろそろ畑先生
も本編の方でハルさんを描きたいはずなので、みんなが旅行に行っている間のハルさんのGWの話しあたりが
来てもおかしくない。
なのでこれは期待できるかもしれません。
- 関連記事
-
テーマ : ハヤテのごとく!
ジャンル : アニメ・コミック